謎の鳴き声
数日前の深夜0時ころのお話です。
家の裏庭から今まで聞いたことのない鳴き声が聞こえてきました。
「クルルルルル・・・・・クルルルルル・・・・・クルルルルル」
もう眠るつもりだったので無音で真っ暗な部屋に
「クルルルルル・・・・・クルルルルル・・・・・クルルルルル」
という音だけが響きます。
…。
もう気になって、寝付けません!
スマートフォンを手に取り
はじめは鳥の鳴き声だと思ったので
クルルルルル 鳥の鳴き声 春 夜
と検索しました。
今は便利な時代ですね
とても便利で素敵なサイトが見つかりました。
https://www.suntory.co.jp/eco/birds/encyclopedia/nakigoe.html
いつ・どこで・どんな鳴き声かを選択することで
その鳥が何という名前か検索でき、実際に鳴き声も聞けます。
しかし、どうも聞こえてくる鳴き声と一致する鳥はいませんでした。
もしかしたらカエルか!?と思い再び検索しとうとう発見しました。
それがこちら(動画1:36頃~)
正体はヤマアカガエルでした。
あれだけ気になっていた鳴き声も正体がわかると気にならなくなり
すっきりした気持ちで眠りにつけました。
本日は早朝に畑の草刈をいたしました。
当園は草生栽培(そうせいさいばい)を行っているため
草刈はとても大事な仕事の一つです。
お昼前に雨が降り出したので摘花(てきばな)は中断して少し休み
代表は伐根(ばっこん…桃の木の根を抜く作業)やお買い物
私はPCで仕事をいたしました。
晴耕雨読の生活です。
20回の閲覧