top of page
2021-07-29-01.JPG

川中島白桃

KAWANAKAJIMAHAKUTOU

味良し、日持ち良し 人気良し!

 

信玄と謙信の戦で有名な信州川中島の地で育成された品種です。

芳醇な香りと上品な甘さが特徴で、綺麗な薄ピンク色の桃を頬張れば、緻密な果肉からは果汁が溢れます。

ずっしりと重みがあってふっくらと丸く1玉が300gほどの大玉。

甘みがしっかりあり、酸味が少ないのが川中島白桃の特徴です。

食感は果汁がしたたるやわらかさとは違い、やや硬めで歯触りが◎!

しっかりとした歯触りが楽しめるのも川中島白桃の魅力です。

2021-07-29-03.JPG

Photo Gallery

2021-07-29-02

川中島白桃…少し離れた位置から見るとピンクの点々がかわいらしいです。

2021-07-29-05

川中島白桃はほんのりピンクの美人さんです。

2021-07-29-06

川中島白桃 桃すだれ

2021-07-29-04

かわいくて触れたくなっちゃいます。

川中島白桃2021-08-07-03

暑い中の作業若いチカラもがんばっています!

川中島白桃2021-08-07-01

”もちっ”としたしっかりした果肉。 甘さもたっぷりです。

bottom of page